top of page

認知症について

認知症は珍しい病気ではなく、だれにでも起こりえる病気です。

​認知症の状態に応じてどこでどのようなサービスや社会資源が利用できるのかをご紹介します。

25238001_s.jpg

01

認知症とは

認知症とは、いろいろな原因で脳の細胞が壊れたり

​働きが悪くなることで記憶力や判断力の低下などの症状が現れ

様々な面で生活がしづらくなる状況を指します。

​認知症は誰でもなる可能性がある病気です。

02

​認知症の早期発見について

最初に異変に気付くのは家族など

身近に暮らしている方です。

しかし異変に気付いてもたまたま調子が悪い、

または一時的なものだろうと考えて

年齢相応の問題とみなしてしまうことがあります。

認知症も他の病気と同じように

​早期診断・早期治療が非常に大切です。

医師のデスク
手のぬくもり

03

​認知症のケアパスについて

「認知症ケアパス」とは、認知症の進行状況にあわせて

いつ、どこで、どのような医療・介護サービスが

受けることができるのかを示したものです。

住み慣れた地域で安心して暮らしていくために​ご活用ください。

04

予防や進行症状・対応について

生活習慣病の予防は認知症予防につながります。

また周囲のかかわり方で

​認知症の症状を和らげることができます。

ウォーリアーⅠ(戦士のポーズ)
車椅子の男性

05

認知症の方が行方不明になったら

本人の尊厳を大事にしつつ、危険を少しでも防ぐために

​準備をしておきましょう。

06

認知症相談窓口

ご本人もご家族もどうかひとりで抱え込まずに

窓口に相談してください。

当院にご相談もいただけます。

携帯
頭痛

07

​若年性認知症について

若年性認知症とは18歳から64歳までに

​発症する認知症のことをいいます。

bottom of page